韓国スーパー・Yesmartが楽しい!【新大久保】

今熱いのは、東新宿駅?!韓国では旧正月中のこの時期。行ってきたレポです。

2021年。韓国の旧正月は2月12日金曜日。11日から14日は連休です。
ちょうどその間に、噂の韓国スーパー「Yesmart」へ行ってみました。

入るやいなや、お!
やはり旧正月用のお餅「トック」が売られています。大袋でお得。

店内は、韓国の酒やインスタントラーメン、菓子、調味料などのほか、オリジナルのキムチや生鮮食品(野菜など)も売られています。
十分な品揃え!

韓国の味噌「テンジャン」や、トッポギを作るタレ、ビビン麺などを購入。
ちょっと目新しかったのはこちら。

定番菓子「亀チップス」が、英語版で売られている。初めてみました。あるんですね。

Yesmartは新大久保からは少し歩きます。最寄りは東新宿。
実はこの辺、オススメのエリアです。

韓国で知らぬ人はいない、料理研究家ペクジョンウォン氏の飲食店があったり…

明洞のり巻きも。ちなみに1本購入しました。

新大久保からのメイン通りは平日休日問わずとても混み合っているので、こちらの東新宿エリア。とてもおすすめです!

(購入商品。ちょっと割高ですが、こちらでも購入できます。↓)



よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本酒のソムリエ資格ともいえる、
日本ソムリエ協会認定「 J.S.A SAKE Diploma」を保持。
スパークリング日本酒とパンが好き。
美味しい!をシェアしたすぎてブログを開始。

目次
閉じる