銀座・不二家カフェ「milky70」オープン!のむミルキーって?営業時間も紹介

「ミルキーはママの味♫」でお馴染みの不二家「ミルキー」。1951年に発売され、2021年に70周年を迎えます。

そんなミルキーの味わいをメインとした、不二家の新しいカフェ「milky70 since1951(ミルキー70)」が東京・銀座にオープンすることが決定!
発表されたメニューは、ミルキーの味わいもさることながら、ペコちゃんのビジュアルでSNS映え間違いなし!

今回の記事では、開店日や営業時間、見逃せないメニューについてもご紹介します♩

目次

開店日と営業時間は?

新業態カフェ「milky70 since1951」の開店日は、2021年3月12日(金)。

店舗情報はこちらです。

店名:milky70 since1951 数寄屋橋店
住所:東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1F
営業時間:11時~20時

アクセスは?

発表された住所は「中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1F」。
従来の「不二家数寄屋橋点」の場所と同じですね♩mapはこちら。

ちなみに、ミルキーのこのギフトは面白いですね。↓


気になるメニューは?

発表された「milky70 since1951」のメニューは、「ミルキー」の味わいをメインとしたドリンクやスイーツ。どれも可愛らしいビジュアルです!

「のむmilky」は、ホットタイプと甘さすっきりのコールドタイプを展開。

・のむmilky hot×tea 330円 (税込)
・のむmilky ice×banana 380円(税込)

「pekoサンド」は、ミルキーガナッシュをペコちゃんの顔の形の「ペコサブレ」でサンド。

・プレーン
・あまおう苺
・期間限定 生キャラメル 各250円

他に、「プレミアムmillkyソフトクリーム」300円(カップ)など♩

オープン記念企画として、トートバッグのプレゼントや「milky70」限定企画も実施されるそうですので、ぜひ早めに訪れたいですね♩

こちらも気になる↓


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本酒のソムリエ資格ともいえる、
日本ソムリエ協会認定「 J.S.A SAKE Diploma」を保持。
スパークリング日本酒とパンが好き。
美味しい!をシェアしたすぎてブログを開始。

目次
閉じる