春のスターバックス(Starbucks)の限定ドリンクとして、「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」と「ハニー オーツミルク ラテ」の2種が、2021年3月17日から発売されることが発表され、SNSでも早速話題となっています。
今回の記事で注目したいのは、同時にリニューアルして発売されるフォカッチャサンド3種。
もっちりしっとりした食感となり、より美味しくリニューアルされ、3種のうちひとつはソイミートを使用しています。
でもそれってヘルシーなの?カロリーはどのぐらい?…と気になる方もいらっしゃるかもしれません。

今回の記事では、美味しくリニューアルされるスタバのフォカッチャサンド3種の発売日や商品詳細、カロリーについても調査いたします!
フォカッチャサンド3種の発売日は?
では早速、スタバ2021春にリニューアルし発売されるフォカッチャサンドの発売日と商品詳細について詳しくご紹介していきます!
商品名・価格 | 『ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ』¥540(税別) 『スライスソーセージ&チーズ フォカッチャ』¥540(税別) 『ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャ』¥540(税別) ※ソイハンバーグは、つなぎに卵を使用。 |
販売期間 | 2021年3月17日(水)~ |
取扱店舗 | 全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く) |
発売日は2021年3月17日(水)〜です。同時発売されるドリンク2種は期間限定での販売ですが、こちらはそうではありません。長く楽しめそうで嬉しいですね♩
カロリーは?
人気のフォカッチャサンド。レタスやトマトが入り、ヘルシーに見えますが、果たしてカロリーはどのぐらい?か気になりますよね。
リニューアル販売されるフォカッチャ3種のカロリーを調べてみました。
商品名 | カロリー |
ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ | 305kcal |
スライスソーセージ&チーズ フォカッチャ | 467kcal |
ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャ | 387kcal |
新作3種の中では、ツナコンフィ&アボカドが最も低カロリー。逆に高カロリーなのはソーセージ&チーズでした。
どんな味わい?
気になるフォカッチャ3種の味わいは、スターバックス公式リリースによると次の通り。
「ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャ」のパティは、まるでビーフのような味わいです。また、「ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ」、「スライスソーセージ&チーズ フォカッチャ」もそれぞれ食べ応えのあるツナコンフィ、2種類のソーセージに新鮮な野菜を組み合わせており、ランチタイムの楽しみが広がるラインナップとなっています。
スターバックス公式リリースより
1種は、大豆ミートを使用したソイハンバーグが使用されています。多様な食のスタイルに合わせることができ良いですね♩
ポイントは、もっちりとした食感にアップし、温めなくてもそのままで十分美味しいという点。テイクアウトして自宅で食べたり、ピクニックのおともにしても美味しいフォカッチャサンドを楽しめそうです♩
ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャを実食!(3/17追記)

実際に、発売日当日にスタバに行って「ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャ」を実食してきました!
「こちらは本来温めずにそのまま食べる」想定だそうで、そのままいただきます。
ソイミートは食べ応えばっちり。トマトソースの味付けも深みがあり美味です。言われなければ、ソイミートとは気づかないでしょう。その位違和感なく美味しい。
ただ、切れ目の手前側に具材が寄っていて、サンドの奥の方がスカスカだったのがちょっとだけ寂しかったです…。その分ヘルシーですが♩
まとめ
今回の記事では、スタバ春の新作、リニューアルされたフォカッチャサンド3種の発売日と商品詳細、気になるカロリーについてご紹介しました。
発売は2021年3月17日(水)〜。
同時発売されるドリンク2種は「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」と「ハニー オーツミルク ラテ」は4月13日(火)までの期間限定ですので、ぜひ早めに訪れて一緒に美味しく味わって来てください♩

にほんブログ村