英コスタコーヒーが日本で拡大中♩TOHOで飲んでみた

ロンドン発「コスタコーヒー」ってご存知ですか?

イタリア人のコスタ兄弟がはじめ、創業から約50年、世界43か国で愛されているそう。
日本ではまだその名に馴染みがない人の方が多いのではないでしょうか。

先日都内のTOHOシネマズに映画を観に行ったのですが、コーヒーをオーダーしたらこの「コスタコーヒー」が出てきました。

美味しいラテを飲みながら映画を楽しんでご満悦♩でしたが、ところでコスタコーヒーって?ということで、調べてみました。 

今回の記事では、コスタコーヒーとは?また、日本国内の店舗やメニューについてもご紹介します。

目次

コスタコーヒーとは?

・世界32か国で愛されるコーヒーブランド。
・1971年にイタリア人のコスタ兄弟がロンドンで創業。
・創業当初から約50年「ハンド クラフテッド」に徹底してこだわっている。
プレスリリースより

ハンドクラフテッド=ハンドクラフト=手作りということですね。

アメリカやイタリア発のコーヒーブランドはよく聞きますが、ロンドンとはなんだか新鮮です。

日本国内の店舗は?

日本国内では、2020年7月から期間限定で銀座ロフトにPOP-UPストアを開店。

その他、飲食店やカフェのコーヒーを担当したり、フードトラックが大型ショッピングモール等で展開されているようです。

TOHOシネマズ日比谷・日本橋に進出。キャンペーンも!

コスタコーヒーは、2021年3月からTOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ日本橋に出店。

実際に、映画を観ながらアイスラテを味わってみたところ…

エスプレッソの香り良く、ミルクとも相性抜群です。
美味しい本格コーヒーを飲みながら、映画を楽しめるって最高。

メニューは?

気になるメニューはこちら。
コーヒー(ホット/アイス) 400円(税込)
・カフェラテ(ホット/アイス) 500円(税込)
・フラットホワイト(ホット/アイス) 500円(税込)

2021年4月1日までの期間限定で、200円OFFになるキャンペーンも行われています。
キャンペーン概要はこちら

ロンドン発の本格コーヒー、おすすめです♩

↓コーヒー好きさん必読の本。面白いです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本酒のソムリエ資格ともいえる、
日本ソムリエ協会認定「 J.S.A SAKE Diploma」を保持。
スパークリング日本酒とパンが好き。
美味しい!をシェアしたすぎてブログを開始。

目次
閉じる