こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。
今回は編集長の食べ歩き「パンの名店」をお届けします。それではGO!
商品は2つだけ

老舗パン名店、1942年創業の浅草ペリカン 。
商品は、食パンとロールパン。
たった2種類です。
パン屋というよりは、工場直売所。
お客さんも皆買うものが決まっていて、パパッと買って帰る。
遠方から行くなら、事前予約すべしですね。
購入商品
・食パン 1斤 430円
トーストしていただきました。
創業以来変わらぬ製法で作り続けているという食パンは、
きめ細かくずっしりタイプ。
小ぶりながら、持つと重みを感じます。
いざ実食。
厚めにスライスして、こんがりトースト。
バターを塗って頬張ると。
新しくない。
癖がない。
ホテルや喫茶店。
どこかできっと食べたことがある。
「美味しいトースト」。まさにそれなのです。
長く愛されるものって、シンプル。
シンプルな材料で、美味しさを突き詰める。
それって、誰もができることじゃない。だからすごい。
初心に戻されるような食パンでした。
ごちそうさまでした。
店舗情報
店名:パンのペリカン
住所:東京都台東区寿4-7-4
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003662/
*おまけコラム*
編集長・グルメハンターNの美味しいお店の見つけ方。
web媒体全盛期の今でも、やはり雑誌は素晴らしい。
情報にも信頼性があります。
パン特集は人気が高くフード誌はじめ各雑誌で定期的に特集が組まれるもの。
以前はその都度書店でチェックしていましたが、現在はこちら。↓
amazon「kindle unlimited読み放題」を利用しています。
初回30日間の無料体験中、その便利さに驚愕しました。(*゚∀゚*)
期間内に解約できますので、興味があれば試して見る価値ありです。