【無印良品】カット野菜が登場!全種類紹介します。

こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。

無印良品の食品の中でも、人気拡大中の冷凍食品

キンパはいつも売り切れよね。

5月26日から、ラインナップが拡大するというニュースが入ってきました。

新商品の数はなんと25

「すぐ使える」シリーズ、「フライパンでつくるミールキット」シリーズ、という2つのシリーズ群です。

目次

「すぐ使える」(カット野菜)

「すぐ使える」シリーズは、いわゆるカット野菜。

手軽に使えて、料理を彩りよく仕上げる「カット野菜」は、少しだけ使いたいときに便利。

時間のかかる下ごしらえ(皮むき、みじん切り)ができているのが特長です。

うわ〜助かるわ〜(歓喜

外出自粛で自炊の機会が増えているなか、これは嬉しいですね。

次の3つのポイントで開発されています。

・「手間がかかる」(生で買うと不便なもの)
・「彩り」(少しだけほしい)
・「万能」(使いやすい)

神!

「すぐ使える」新商品一覧。気になるお値段は?

「すぐ使える」シリーズ新商品一覧は下記の通りです。

商品名内容量価格(税込)
すぐ使える スープの野菜200g290円
すぐ使える 4色の彩り野菜250g350円
すぐ使える カレーの野菜270g290円
すぐ使える 緑の野菜200g290円
すぐ使える 3色のパプリカ150g290円
すぐ使える グリル野菜250g350円
すぐ使える ねばねば野菜150g290円
すぐ使える 揚げ茄子200g290円
すぐ使える 豚汁の野菜250g290円
すぐ使える 中華の野菜250g290円

便利なだけでなく、食卓に彩りを加えてくれるのも嬉しいですね。

美味しいハナシ的おすすめは、グリル野菜と豚汁野菜。

「フライパンでつくるミールキット」

こちらは、魚介類と野菜、肉と野菜がセットになった料理キット。

ソースもセットになっており、調味料の用意も必要ありません。

開発の︎ポイントは下記の3点だそう。

・「一人前が手間なく作れる」
・「フライパンだけで10分以内で作れる」
・「材料はすべて一袋に」

「フライパンでつくるミールキット」商品一覧。

商品名※内容量(1人前)価格(税込)
たこのアンチョビトマト煮110g350円
たことブロッコリーのアヒージョ115g350円
白身魚のアクアパッツァ120g350円
白身魚の中華風蒸し煮140g350円
白身魚の蒸し焼きアンチョビバターソース130g350円
鮭のバジルソテー105g350円
えびと彩り野菜のレモンソテー110g350円
さわらのトマトバジルソテー150g350円
彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み175g350円
鶏肉とカリフラワーのレモン煮160g350円
鶏肉とねぎの山椒焼き170g350円
鶏肉のタイ風ココナッツミルク煮160g350円
焼き野菜とタンドリーチキン160g350円
鶏肉の煮込みデミグラスソース185g350円
豚肉と野菜のガーリックソース炒め150g350円
※商品名には「フライパンでつくるミールキット」がつきます。ここでは省いています。

まず値段にびっくり。こちらのシリーズは全て350円

しかも、ポイントは、魚や調味料など。

一品ちょっと作るために買うのは面倒だし、高上がりになる。…

というポイントをついてくれています。

改めて

どこで買える?

今回ご紹介した、無印良品の冷凍食品。

新たなシリーズ25アイテムは、5月26日(水)より順次、全国の無印良品 (※冷凍食品取り扱い店舗)で発売されます。

ネットストアは、5月27日(木)より発売。

まとめ

ぜひゲットして、おうちご飯を楽に美味しくいただきましょう♩

画像引用元:プレスリリリース

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本酒のソムリエ資格ともいえる、
日本ソムリエ協会認定「 J.S.A SAKE Diploma」を保持。
スパークリング日本酒とパンが好き。
美味しい!をシェアしたすぎてブログを開始。

目次
閉じる