こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。
スターバックスコーヒージャパンが、日本上陸25周年を記念する第二弾として、「47JIMOTOフラペチーノ」を発売することを発表しました。
47都道府県ごとに、地元のパートナーが地元のお客様への思いを込めて公案。47通りのフラペチーノが、期間限定発売されるそうです。

なんて粋な企画なの。楽しみすぎる〜
今回の記事では、スターバックスコーヒーの47JIMOTO フラペチーノで発売される宮城仙台のご当地フラペチーノの詳細と、期間限定の販売は、いつからいつまで?なのか。また、気になるカロリーについても調査いたします!
47JIMOTO フラペチーノって?
「47JIMOTO フラペチーノ」は、47都道府県ごとに地域のお客様への感謝と想いを込めて発売されます。
それぞれの地元のパートナーがアイデア出し、それを元に商品化したそう。
地域を象徴する山や川など、自然に見立てたものや、名物や特産品に着目したものなど。
見た目、味わい、商品名に至るまで、こだわりたっぷりの個性豊かなラインナップです。
なんとも粋な企画ですね♩
発売はいつからいつまで?
47JIMOTO フラペチーノは、それぞれ対応する都道府県店舗にて2021年6月30日(水)より一斉発売されます。
販売終了は8月31日までですが、「なくなり次第終了」となっています。
2ヶ月ほどあるから今度飲もう♩なんて言っている間に、気付いたら売り切れていた…
なんてことがないように、ぜひ早めにチェックしたいですね。
商品詳細
価格 | Tall ¥669(お持ち帰りの場合)/ ¥682(店内利用の場合) |
販売期間 | 2021年6月30日(水)~8月3日(火)※無くなり次第に終了 |
取り扱い店舗 | 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)※各商品はそれぞれの都道府県で販売 |
↓お盆ギフトにスタバのOrigamiを。お洒落でおすすめです♩
宮城のJIMOTOフラペチーノはどんな味?
宮城のJIMOTOフラペチーノは、「宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ」です。

だっちゃ!
いきなり方言の「だっちゃ」がきました。これは飲むしかないっちゃ。
宮城県のアイデアは、『いぎなり感謝してるっちゃ! ~みんなで杜をはぐくもう~』をテーマにスターバックス25周年と宮城県内初出店から20年が経ち、これまでのいぎなり感謝している気持ちをフラペチーノ®に込めて考案しました。
STARBUCKS公式ウェブサイトより引用 https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/miyagi/?index
宮城名物のずんだ餅と、スターバックスで人気の抹茶クリームフラペチーノの抹茶を合わせたフラペチーノです。
ずんだ抹茶ソースのコンビネーションを楽しめます。
ホワイトチョコレート風味のクリームベースに、ずんだ抹茶ソースがマーブル状に入ります。
トッピングでもホイップクリームにずんだ抹茶ソースがかけてあり。
緑色が美しい、「杜の都、仙台」のキャッチフレーズでお馴染み、緑豊かな宮城県をイメージしています。
これは絶対見逃せませんね。
カロリーは?
(2021年6月23日現在、まだ発表されておりません。発表され次第追記いたします。)
まとめ
地元のバリスタさんが、地元のお客様への想いをこめて考案した47通りの「47JIMOTO フラペチーノ」。
もはや全部試したいくらいですが。
地元のフラペチーノは、ぜひとも試しておきましょう!