焼き芋サンド(芋やす・浅草)実食レポ!通販のおすすめ商品3選も。

こんにちは!話題のグルメや新商品情報をお届けする美味しいハナシです。

焼き芋サンド」、メディアで話題よね〜♩

焼き芋専門店 芋やす」。

焼き芋はもちろん、ほし焼き芋など、美味しい芋製品を販売しており。

2021年にオープンした浅草の店舗では、「焼き芋サンド」「おさつチップス」などインパクト絶大な芋スイーツを求め、連日たくさんの人で賑わっています。

週末行ったら大行列&まさかのテレビ取材に遭遇?!

今回の記事では、浅草・芋やすで「焼き芋サンド」などを購入し、実際に食べてみたレポ&店舗・メニューをご紹介します。

また、買いに行けない!という方にも朗報が。

やすの公式通販は、なんと全商品送料無料のです!(2021.11月現在)

ほし焼き芋」など、通販でおすすめの商品3選もご紹介していきますよ♩

芋好きさん集まれ〜♩

それではGO!

\全商品送料無料!/

焼き芋専門店・芋やす 公式サイトを今すぐ見る
目次

浅草「芋やす」の店舗

2021年にオープンした、芋やす・浅草店は、浅草駅から徒歩5分ほど

花やしきの目の前にあります。

店舗名焼き芋専門店 芋やす 浅草店
住所東京都台東区浅草2-7-24
電話03-5246-3953

週末は大行列!&テレビ取材に遭遇

店を取り囲む、行列!

到着したのは週末の12時すぎ

想像以上の行列ぶりにビックリ!店舗を取り囲むように、約20人ほどが列をなしていました。

それでも意外と動きは早く、15分ほどで販売コーナーへ。

ちょうど人気番組の取材が来ており、コメントを求められているお客さんも。

人気&話題だね〜

店内で受け取ります。

外のケース前で注文&支払い
→店内でお渡し

という流れです。

店名「芋やす」のネオン看板。

前でスイーツを構えれば、映えな写真が取れそうですね♩

浅草「芋やす」のメニュー

芋やす 浅草店のメニューをご紹介します。(一部。2021.11現在。)

・おさつチップス 330円
・スイートポテト 310円
・大学焼き芋 100g 280円〜
・干し芋シェイク 390円
・そのまんまアイス 390円
・焼き芋とバニラと芋蜜 550円
・焼き芋サンド 580円

・焼き芋 100g 180円〜
※1本ずつの販売

訪問時は、ねっとり系の紅天使が。

小ぶりのものを1本購入したところ、331円でした。

人気No.1の「焼き芋サンド」を実食!お値段は?

 焼き芋サンド 580円

どど〜ん。行列に並び、ついにゲットしたこちら。

人気No.1の見出しがついた「焼き芋サンド580円です

分厚くて、かなりずっしり〜

黄金色の焼き芋が、1本まるまる挟んであります。すごい迫力。

黄金の焼き芋に、生クリーム。

一口いただくと。

これは凄い!焼き芋の甘さが凄いです。

生クリームは甘さ控えめ。

食パンはちょっと固めで、バランスをとっています。

芋だけですでにスイーツ感ある。

ものすごい厚みと、ずっしりした芋。

生クリームが落ちないよう食べるのは、なかなか至難の技ですが。

芋と生クリームとパン、三位一体で口に入れると、えも言われぬ幸福感に包まれます

芋好きさんは食べるべきね♩

ボリューム満点でした。

ちなみに、消費期限は当日中でした。

「芋やす」通販でおすすめの商品3選(送料無料でお得!

浅草店が連日行列の芋やす。

公式サイトから通販も行っており、なんと、驚きの全商品送料無料なのです

太っ腹〜!

実際に食べて美味しかった商品も含め、おすすめ3選をご紹介していきます♩

芋やす公式サイト

おすすめ① ほし焼き芋 3パック3,300円

おすすめ①は、「ほし焼き芋」です。

その名の通り、干し芋と焼き芋のハイブリッドなこの商品

実際にいただいてみました。

チャックのついた袋。いただく用の黒文字(ようじ)付き。

「焼き芋から作った、極上干し芋」のワッペンが輝いております。

中のシーををめくって。

細長い、一口サイズの上品な干し芋をいただくと。

本当だ。干し芋と、焼き芋。両方の良いところを味わえてる〜〜〜!!

焼き芋のしっとりした甘さと、干し芋の弾力。

それが両方同時に味わえるのです。

芋好きさん!!!聞いた?!

これは全世界の芋好きの方に、ぜひ味わっていただきたい食感&味わい。

通販では3パックセットがラインナップしています。ぜひチェックしてみてください♩

3パック。すぐ食べちゃうな。

\全商品送料無料!/※2021.11月現在

芋やす公式サイトで見る

おすすめ② 焼き芋(最高品種 紅天使) 2kg 4,320円

おすすめ②は、芋やすの代名詞「焼き芋」です。

茨城県が誇る、焼き芋のブランド最高級品種「紅天使」を実際に購入して、いただいてみました。

これは小ぶりな1本。

割ってみると。

しっとりしています。黄金色が美しい。

味わうと、甘い〜〜〜!

最近はスーパーやコンビニでも焼き芋が販売されていますが。

他の焼き芋とは違う。明らかにワンランク上です。

というか、別物。もはやスイーツなのです。スプーンで食べたい。

皮も美味しいわ〜〜

焼き芋にしては割高だと感じられるかもしれませんが、その価値があるなと思いました。

\全商品送料無料!/※2021.11月現在

芋やす公式サイトで見る

おすすめ③限定お試しセット 2,480円

おすすめ③は、限定お試しセット 2,480円です。

芋やすをまだご存知でない方の為に、また弊店の魅力を存分にお楽しみいただくために、今回初めての方限定「お試しセット」をご用意させていただきました。

芋やす公式サイトより引用 https://imoyasu.store/products/trialset

・紅天使 焼き芋 1パック
・ほし焼き芋 1パック

芋やすのスター選手が1パックずつ入って、しかも送料無料

これはお得だわ。
ポチ♡

1人〜2人で、はじめにちょっと試してみたい。

という方には、ぴったりな商品ではないでしょうか。

限定ということで、いつまで提供されるかはわかりません。

ぜひ今のうちに試してみてください♩

\全商品送料無料!/※2021.11月現在

芋やす公式サイトで見る

まとめ 店舗も通販も楽しめる♩

いかがでしたか?

今回の記事では、浅草・芋やすで「焼き芋サンド」などを購入し、実際に食べてみたレポ&店舗・メニューのご紹介と、

通販でのおすすめ商品3選をご紹介しました。

人気メニューの焼き芋サンドやスイーツ類は、店舗限定。

通販では、送料無料でワンランク上の焼き芋商品をゲットできます。

茨城が誇るさつまいもの美味しさを最大限楽しめる、芋やすの焼き芋。

ぜひ実際に味わってみてください♩

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本酒のソムリエ資格ともいえる、
日本ソムリエ協会認定「 J.S.A SAKE Diploma」を保持。
スパークリング日本酒とパンが好き。
美味しい!をシェアしたすぎてブログを開始。

目次
閉じる