-
食べ歩きレポ福豆屋「海苔のり弁887」を東京駅で購入!最高級ブランド米に牛肉煮。
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。マツコさんが絶賛したことで名高い、福豆屋(福島県郡山市)の「海苔のり弁」。2021年4月1日から、ワンランク上の「海苔のり弁887(のりのりべんはちはちなな)」が新発売されました!... -
グルメニュース朗報!アンティークがビュッフェスタイルのパン食べ放題モーニングを再開。実施店舗は?
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は、パン好きの皆さんにとって朗報!Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のパン食べ放題モーニング&実施店舗についてお伝えします。それではGO!おとぎ話に迷い込... -
グルメニュース新大久保「Kimchi,Durian,Cardamom,,,」の店舗まとめ
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。新大久保駅の直上に、不思議な名前のフードラボが誕生しました。その名も、「Kimchi,Durian,Cardamom,,,(キムチ,ドリアン,カルダモン,,,)」。名前に「, 」がついてる...。... -
食べ歩きレポ【レポ】恵比寿・たいやき ひいらぎ|30分かけて焼く、粒あんたっぷりなたい焼き
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きログ♩食べログスイーツ百名店2020に選出され、人気・実力ともにハイクラスな、たい焼きの新名店。恵比寿の「たいやき ひいらぎ」へ行ってきました。それではGO!... -
グルメニュース再販「白州12年」はどこで買える?口コミまとめ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。サントリーより、シングルモルトウイスキー「白州12年」が、全国で数量限定にて再発売されることが発表されました。人気すぎ... -
食べ歩きレポ体験レポ】Afternoon Teaの紅茶をスーパーで購入!
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の体験レポをお届けします♩ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});先日、あるスーパーにて一際目を引く、可愛らしいパッケージの紅茶を発見。よくみる... -
グルメニュースピエール・エルメがコラボしすぎ【どれも美味しい】
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長による、ちょっとおもろネタ。それではGO!セブンイレブンにミスド、日本酒、とらや。アニエスベーに、ミナペルホネンなど、魅力的なコラボが様々登場しているピエール・... -
グルメニュース京都祇園・麺処むらじの鶏白湯ラーメンをお得にお取り寄せ。
京都・祇園で女性客が6割を占めるというラーメン店、「麺処むらじ」。その理由は、食べて罪悪感のないスープ。国産鶏のコラーゲンがたっぷりで、濃厚ながら後味はさっぱりと。店舗の内装も、とてもお洒落です。【鶏白湯】 この投稿をInstagramで見... -
食べ歩きレポレポ】ジャンフランコ・日本とイタリアが融合した、温かなパン。12ブッロは必食!
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きログをお届けします。それではGO!【お店紹介&購入商品】世田谷区用賀駅から約5分。白壁の可愛らしいパン屋さんが現れます。店名は「ジャンフランコ」。食べロ... -
食べ歩きレポレポ】シニフィアン シニフィエ 40時間発酵バゲット&週替わりがおすすめ
こんにちは。グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きログをお届けします。それではGO!呪文のような店名。「シニフィアン シニフィエ」。その意味は、言語学用語で「事実と想い」だそう。すでにタダ者ではない何か...