東京– tag –
-
食べ歩きレポ【マツコの知らない世界】和栗やでモンブランデセルを食べてみた。
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。2021年6月8日放送の「マツコの知らない世界」で、「伝説の栗職人」として登場した竿城信也さん。和栗の美味しさに目覚め、38歳で転身。2011年、谷中に「和栗や」をオープンされていま... -
グルメニュース【新大久保駅直上・フードラボ】東京ステーションホテルのフレンチトーストを期間限定で味わえる。
東京駅丸の内駅舎に位置する東京ステーションホテル(東京都千代田区)が、新大久保駅直上に誕生したフードラボ「Kimchi, Durian, Cardamom,,, (キムチ, ドリアン, カルダモン,,,(K, D, C,,,))」に急遽、出店を決定。総料理長がこのために考案した〈新しいス... -
食べ歩きレポ【メゾンランドゥメンヌ】1個530円の最高級クロワッサン。
こんにちは!美味しいハナシです。今回は編集長の食べ歩きレポ「パンの名店」をお届けします♩【現地フランスで成功を収める日仏ご夫婦。】メゾンランドゥメンヌの存在を知ったのは、2014年に放送されたTBS「世界の日本人妻は見た」という番組。"パリに嫁い... -
食べ歩きレポ【代官山・ヒルサイドパントリー】ころんと可愛いパンオレは優しい甘さ。
代官山蔦谷書店の隣の建物内にあるこちら。パン好きなら、帰りに寄り道しちゃう率100%?!【どんな場所?】お洒落な建物をB1に降りると、海外の食材店や惣菜店が。その奥の一区画がヒルサイドパントリー代官山です。地下だけど明るい雰囲気が漂っていて素敵... -
食べ歩きレポ【築地・オリミネベーカーズ】くまぱん&魚介類の創作パンが楽しい。
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きレポをお届けします。それではGO!【深緑の可愛らしい店舗】この辺りは、良い雰囲気の店が連なっていますね。百名店のピッツェリアや、日本酒店。オリミネベーカ... -
食べ歩きレポ【六本木・ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店】人気NO.1はなぜかカレーパン?!
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きレポをお届けします。それではGO!【フレンチの巨匠がカレーパン?】ああ。やはり好きです。この丸っこい焼きカレーパン。ロブションで、なぜカレーパン?フレン... -
食べ歩きレポ【浅草・福寿屋】老舗いなり寿司店の、華やかロール寿司
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きレポをお届けします。それではGO! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});【大正11年創業の老舗】大正11年創業、戦後から浅草でいなりを販売... -
食べ歩きレポ【代々木上原・按田餃子】別世界に誘われる、独創的な餃子店。
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩きレポをお届けします。それではGO! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});【お店の雰囲気は?】雑誌でよく見る、代々木上原の餃子の名店「按... -
食べ歩きレポ【浅草・パンのペリカン】初心に戻される、老舗の名パン。
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。今回は編集長の食べ歩き「パンの名店」をお届けします。それではGO! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});【商品は2つだけ】老舗パン名店、1942年創業の浅草ペリカ... -
グルメニュース【ニュー・オータニ】ビュッフェが凄い。GWは肉×スイーツ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ホテルニューオータニ(東京)のリゾートダイニング「トレーダーヴィックス 東京」にて、5月1日(土)~5月5日(水・祝)のゴールデンウィーク期間中、ハンバーガーや人気のあまおうスイーツ、シ...